環境基本方針
株式会社トーホークリーンは、地球環境保全が私たちの子孫に残せる最大の贈り物という考えを持ち、当社が行う営業・現場作業・管理業務におけるあらゆる活動で、環境の保全に配慮して行動する。
環境方針
- 1. 当社の活動が、環境に与える影響を著しい環境側面として捉え、技術的・経済的に可能な範囲で、環境に配慮した方針・目的及び目標を設定する。
- 2. 境保全活動の継続的な改善を図り、環境汚染予防に取組む。
- 3. 当社の活動に関連する法律・規制、顧客要求、その他要求事項を明確にし、関係者に周知し、順守する。
- 4. 分別作業の精度を上げ、省資源・リサイクル・廃棄物の削減に積極的に取り組む。
- 5. 当社は、環境監査を実施し、環境管理の維持向上に努める。
- 6. 全社員及び関連する要員への環境教育を実施し、環境方針の理解と意識並びに運用成果の向上を図る。
- 7. 環境方針・目的及び目標は、変化している状況及び情報を反映し、定期的に見直す。
- 8. 環境に関する社会活動及び広報活動を実施し、社会に貢献する。
- 9. 環境保全活動の実施状況は、必要に応じて公開する。 これらを実現するために、社内の全ての部署も行動すること。 この業務方針及び業務目標は、マネジメントレビューのなかで見直す。
- マネジメントシステム適用範囲: 一般廃棄物運搬/産業廃棄物運搬(保管・積替を含む)及び中間処理, 及び東京都内の第一種フロン類回収業
- ~この環境方針は要望により、利害関係者に配布する。~
- 2016年5月1日 株式会社トーホークリーン 代表取締役 前川 佑子